リアライズは住之江区の中加賀屋に1997年に個別対応指導塾として開塾しました。これまでに200名以上の受験生の志望校合格のお手伝いをし26周年を迎えました。
個別指導なら是非リアライズにお任せください。
リアライズでは各自の学力や目標に合わせて個別に学習カリキュラムを組みます。躓き単元まで戻り基礎の徹底学習から、ハイレベル問題や先取り学習など、他の塾生に合わせることなく自分のペースで学習を進めることができます。
そのためムリ無くムダ無く学力を伸ばすことができます。またその時々の塾生の要望に合わせた臨機応変な学習もできます。
「明日は数学の確認テストがあるから今日はその対策をしたい」
「英語の長文読解が苦手。自分のレベルに合った長文問題で練習したい」
「今日学校で習った理科がわからなかったからわかるまで教えてほしい」
「もうすぐ定期テストだから今日から塾で特訓するぞ!」
などなど、枠にはめることなく、塾生たちの自主性を尊重しつつ指導しています。
また自習やLINEによる質問対応、テスト対策補講、土日祝日の無料補講、さらには問題集の貸し出しなど、学習意欲の高い小中学生・高校生のきっと心強い学びの場になるはずです。
リアライズでは過去の成績は一切気にしません。
「成績を上げたい、学力を伸ばしたい、志望校に合格したい」と思っている小中学生・高校生なら大歓迎です。
私たちと一緒に頑張り、目標を達成しましょう!
せっかく塾で学習するのですから、できるだけ学力を伸ばしたいですよね。そのためには自分の学力・性格・タイプ・目標などに合った指導をしてくれるのかどうかが重要です。
塾の合格実績・講師の質・ターゲットとしている塾生の層・指導形態・営業年数など塾の判断基準は幾つかありますが、塾の強みや得意とするのは何かは必ず確認しておくべき重要事項です。たとえば数学・理科などの理系科目が苦手なのに英語の強い塾に通うことや、学校の授業では理解ができず質問するのも苦手なのに、集団授業で学習しても思ったように成績は上がりません。つまり塾に通う目的と塾の特性が一致していることが重要ですね。
リアライズの特性を幾つか挙げていきます。
リアライズに合っていると思われる小中学生のタイプを以下に挙げます。
解説動画で要点確認
塾長による
フォロー
問題練習
ノートまとめ
弱点練習
反復練習
⇔
単元毎に
確認テスト
いつでも何度でも視聴でき、予習にも復習にも対応可能です。
数学や理科はアニメーションでの解説がわかりやすい。
受け身になりがちな授業ですが、能動的に取り組むことで定着しやすい。
苦手な問題や解けなかった問題などを、簡単なバーコード操作だけで自分だけのオリジナルプリントとして作成できます。
他人から与えられた課題ではなく自分で決めた課題なので、取り組む姿勢も変わります。
自分専用の弱点対策プリント。繰り返し練習することで、解けなかった問題から解ける問題へと確実に変えてゆきます。
できるまで練習することの習慣付けが、学力向上では何より重要です。
アウトプットの一つとして、時には相談して問題を問いたり、時には教え合うことで、理解を深め学力を伸ばしてゆきます。